教会難民のためのしゃべり場 シャローム から お知らせ
- 文子 横木
- 2024年12月11日
- 読了時間: 2分
皆さま方には第1回目のミーティングに参加下さり、また感想メールもいただきありがとうございました。
その中で「特定の団体」に対する取扱いについて、懸念や違和感があると言った声をいただきましたので、スタッフ間で、聖書的に、批判する、裁く、問題提起するとはどういうことか、等を話し合いました。その結果、この問題は、教会難民の現状把握、訴えにおいて、これからも避けて通れないことと思い、皆様方のご意見をいただきたく第2回目のテーマに取り上げることになりました。
忌憚のないご意見をお聞かせください。
また、1回目を終えて取り上げるテーマが複数出てきましたので、1月からは、より詳しく話し合うために二つのグループ・テーマに分けて開催することにしました。以下がそのグループ分けです
☆Aグループ
第4火曜 ある程度問題を克服しているサバイバー(回復者)で、新しくエクレシアを開催しようとしている人・エクレシア形成に興味のある方たちの意見交換・連絡・種々の問題(教理・教会観・エクレシアを作るとは?等)の話し合い
Bグループの人で今後の参考にされたい方も参加できます
☆Bグループ
第1火曜 今まさに教会の事で、困っている人、苦しんでいる人、傷ついていて癒
しや解放を必要としている人、信じていても苦しい人、
※こちらは完全クローズドグループで、ワンクール半年が期限でメンバーを募ります
Aグループの人で、立ち直った経緯、証しをされる方も参加できます
ふるってご参加ください。お待ちしております。
コメント